
1: 2022/05/23(月) 08:55:47.539
会社「欠勤理由は病欠だろうが、家庭の都合だろうが、法事だろうが、どんなやむを得ない事由だろうが、シフト通りに出勤せず欠勤したことには変わりないので関係ありません」
俺の会社ヤバくね?
俺の会社ヤバくね?
2: 2022/05/23(月) 08:56:19.788
そもそも欠勤しても給料変わらないだろ
5: 2022/05/23(月) 08:56:43.998
>>2
有給ではなく欠勤なら変わる
有給ではなく欠勤なら変わる
3: 2022/05/23(月) 08:56:22.804
やばいね
4: 2022/05/23(月) 08:56:43.392
手取りは?
6: 2022/05/23(月) 08:57:22.064
労基へgo
7: 2022/05/23(月) 08:57:33.320
底辺なら1だな
役職クラスならお咎め無し
役職クラスならお咎め無し
8: 2022/05/23(月) 08:57:43.821
5000円上げるのに何日かかるの?
9: 2022/05/23(月) 08:58:32.746
むしろ寝坊しようが家族がタヒのうが仕事に穴をあけるのは同じ
家族手当も無くせ
家族手当も無くせ
10: 2022/05/23(月) 08:58:51.017
毎月考課やってんのかそこの人事は
11: 2022/05/23(月) 09:03:03.479
欠勤なら評価落ちまくるの当たり前じゃね
12: 2022/05/23(月) 09:04:24.350
就業規則でそうなってるならそこに入るのが悪い
慶弔休暇も有給にする義務なんてないし
慶弔休暇も有給にする義務なんてないし
13: 2022/05/23(月) 09:29:11.230
有給じゃなくて欠勤ならそうだろな
14: 2022/05/23(月) 09:30:26.030
有給や特別休暇使わずにただサボったんなら仕方なくね
15: 2022/05/23(月) 09:30:32.088
無断欠勤なら妥当
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653263747/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする