
1: 2022/05/09(月) 21:49:56.64
これって多いん?
12: 2022/05/09(月) 21:56:50.86
>>1
普通
普通
2: 2022/05/09(月) 21:51:09.62
一昔前なら違うが今なら多いぞ
3: 2022/05/09(月) 21:51:49.85
3000万くらい貰えるよな
僕のお父さんもそれくらい貰ってた
僕のお父さんもそれくらい貰ってた
4: 2022/05/09(月) 21:52:19.71
ワイのパッパは4000万円ぐらいあったぞ
5: 2022/05/09(月) 21:52:39.39
オークションスタートです
6: 2022/05/09(月) 21:53:04.25
なんにも貢献してないのに退職金とか
7: 2022/05/09(月) 21:54:49.29
やっぱ3500くらいだったかもしれん
8: 2022/05/09(月) 21:55:02.05
ワイのパッパも公務員やけどまだ43やから定年までまだまだやな
9: 2022/05/09(月) 21:55:46.73
ワイの初任給もそんくらいやったわ
10: 2022/05/09(月) 21:56:03.98
パパは三大商社の役付きだったけど5000万くらいもらってたぞ
11: 2022/05/09(月) 21:56:23.60
ワイは1,000万くらいだったぞ
13: 2022/05/09(月) 21:56:51.05
まだパパ現役なんやが
お前らおっさん何歳なんだよw
お前らおっさん何歳なんだよw
17: 2022/05/09(月) 21:59:10.86
ワイは50万やったわ
18: 2022/05/09(月) 22:00:18.61
ヤイのととは3800万くらいだったご何が違うんやろ
20: 2022/05/09(月) 22:05:03.33
大企業の重役って億に近い退職金もらってるよな
19: 2022/05/09(月) 22:01:22.07
じゃあワイのパパは1億
21: 2022/05/09(月) 22:05:53.23
変なこと始めないように見張ったほうがええで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652100596/
コメント
コメント一覧 (1)
平均は2000万くらいだと思うけど中小は1000万やろね
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする