
これまでは推しカプの解釈で米津玄師に負けた腐女子の悔し泣きばかりが聞こえてきたけど シン・ウルトラマンが公開されてからはウルトラマンの解釈で米津玄師に負けたウルトラマンのオタクたちの悔し泣きが聞こえてきてやっぱり俺達の米津玄師…って思った
— 懺悔(@codamaxxx)Mon May 16 14:29:14 +0000 2022
@codamaxxx 何故
— シン・仮面ライダーベイル次郎(@BadKamenRider)Tue May 17 04:22:00 +0000 2022
@codamaxxx 悔し泣きという名の嬉し泣きと感謝。
— YASUYUKI chan(@t02935ym)Tue May 17 04:57:03 +0000 2022
@codamaxxx なんだろ、、、ごめんねくらいしか思いつかないなぁ
— オイラ👑🐃(@227Dia)Tue May 17 11:10:31 +0000 2022
@codamaxxx 残酷 pic.twitter.com/LM1a6dX7ZB

— メジェド教(狂)信者(@krgkm44ADHTT97j)Tue May 17 12:13:02 +0000 2022
@codamaxxx あの人古典落語の解釈でも勝ってくるからなぁ
— nagashi_kappa(@KappaNagashi)Tue May 17 11:44:16 +0000 2022
@codamaxxx その日、人類は思い出したー
『米津玄師は歌つくるのうまい』
(当たり前体操)
— for(@twiffor)Wed May 18 13:06:38 +0000 2022
@codamaxxx ずっと聞いてるんですけど、曲聴きながらウルトラマンの姿思い出して何回泣いたか分かんない。
ほんまヤバい。
— スルメスキ(@surumesuki)Tue May 17 12:46:46 +0000 2022
@sond1Uk50ZkrthD よく聞くのは米津さんのlemonを好きなキャラのイメソンとしていたけど実際主題歌になったアンナチュラルを見たら中堂系という人物に合いすぎて「これは中堂さんの曲」「中堂系に返却する」ってなるやつですかね
— すず(@flower_rest)Tue May 17 12:38:48 +0000 2022
コメントする