
1: 2022/04/13(水) 08:50:10.40
4年目やがリクルートスーツで客先言ってええんか?
2: 2022/04/13(水) 08:50:31.87
作業着で行けよ
4: 2022/04/13(水) 08:51:47.46
>>2
汚れてるぞ
汚れてるぞ
18: 2022/04/13(水) 09:00:19.99
>>4
たとえ現場系でも客先に会うなら汚すな
なおワイ
たとえ現場系でも客先に会うなら汚すな
なおワイ
3: 2022/04/13(水) 08:51:15.15
営業じゃないならスーツいらんだろ
6: 2022/04/13(水) 08:52:00.39
>>3
いや営業に同行する
いや営業に同行する
5: 2022/04/13(水) 08:51:58.67
ワイシャツネクタイに作業着のジャケット羽織っていくやろ
7: 2022/04/13(水) 08:52:02.93
客先に行くことがないけど未だにリクスーしかもっとらんわ
8: 2022/04/13(水) 08:52:38.80
パワードスーツや
9: 2022/04/13(水) 08:54:19.08
ウェットスーツや
10: 2022/04/13(水) 08:54:46.91
5年目くらいまではリクスー使ってたで
年5回くらいしか着ねーし
年5回くらいしか着ねーし
13: 2022/04/13(水) 08:56:12.92
3年目まで客先くらいはスーツで行ってたけど、顔馴染みになったらもう適当やな
14: 2022/04/13(水) 08:56:20.07
4年目やしちょっと良さげなスーツ買ってみたらええやん
16: 2022/04/13(水) 08:58:13.08
スーツとか着ていく必要ある?
Tシャツにジャケット羽織ればええだけやん
Tシャツにジャケット羽織ればええだけやん
17: 2022/04/13(水) 08:59:30.20
>>16
さすがにそんな胡散臭いコンサルスタイルはできんわ
さすがにそんな胡散臭いコンサルスタイルはできんわ
20: 2022/04/13(水) 09:07:03.75
エレベーター関係の仕事だけど客先と会う常葉作業着を羽織ってる
21: 2022/04/13(水) 09:07:20.01
最初はスーツで行くけど、馴染んだらジャケットの代わりに会社のロゴ入りジャンパーや
22: 2022/04/13(水) 09:07:43.38
そもそもリクスーなんか買うのが間違いよな
黒いスーツなんざ社会人着ないし光沢あるから喪服にもならん
黒いスーツなんざ社会人着ないし光沢あるから喪服にもならん
23: 2022/04/13(水) 09:08:38.69
>>22
リクスーは大抵紺やろ
リクスーは大抵紺やろ
24: 2022/04/13(水) 09:09:24.00
ガチガチに固めて行ったら客先がノーネクノージャケで
「あ、これが今の"スタイル"なんやな…」思ったわ
「あ、これが今の"スタイル"なんやな…」思ったわ
25: 2022/04/13(水) 09:17:00.67
ワイ36未だにリクルートスーツやぞ
少し太ってきたからもう少ししたらでかいやつ買わんといかんな
少し太ってきたからもう少ししたらでかいやつ買わんといかんな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649807410/
コメントする