
「人間は全員健康だ」が前提で社会システム構築されているのかなりエグい
— なみちえ(@namichietamura)Mon Mar 07 03:38:51 +0000 2022
@namichietamura 初コメ失礼します。
体調を悪くしたくないから早く帰って睡眠時間をしっかり取りたい、規則正しく食事を取らせてほしい、と言うと怒られたりして、そこが許されればもう少し健康でいられたのに…と思います。
— なめろう(@kuoncosplayer)Tue Mar 08 04:41:35 +0000 2022
@namichietamura 「人間誰もが虫歯になる」…の視点も大事(歯の抜け替わりやおやしらずを含む)
— banananosengiridensetsu(@banananosengir1)Tue Mar 08 03:38:52 +0000 2022
@namichietamura 12時以上拘束とか全然しておいて体調崩すと
『体調管理も仕事だぞ』だしね
言動が支離滅裂なうえまだ『仕事』として押し付けて来る
— 仁平鷹鳴/ニヘイ タカナリ(@bark_hawk719)Tue Mar 08 03:18:38 +0000 2022
@namichietamura 本当コレ。一人休むと会社が回らなくなるとか異常なのに、そういう職場がゴロゴロ存在してる。海外ドラマ見てると「今日休む」とか「午後から休む」という要望が当たり前の事として通っていて、日本との違いに愕然とする。欧米もやる気ある人は休まず働くけど全員に強制はしない。日本だけ変。
— ハシタマ(@tattokanbaSHA)Tue Mar 08 06:18:07 +0000 2022
@namichietamura 『生きる事』が人間に任された使命だと聞いたことがある。動かない、動かなくなった人間はもう人間ではないのだ
— なっつ(@nattupan0428)Tue Mar 08 06:25:05 +0000 2022
@namichietamura @Uyuniiko みんな生きているだけで偉いんですよね。全員健康だという前提は、不健康な考え方だと思いました。
— まなぶ@内向型HSPコーチ(@manabu_manabu8)Tue Mar 08 06:59:30 +0000 2022
@namichietamura 健康でないものは人間ではないと反語できそう
— 誠一second(@profit0ccc)Tue Mar 08 06:35:03 +0000 2022
@namichietamura WHOの定める健康を満たす人はまず居ないのに...
— 漆黒の炊飯器(@kuroi_suihanki)Tue Mar 08 07:39:34 +0000 2022
@namichietamura 1日8時間、週40時間の労働は、医学的には「マックスで」許容できる範囲みたいです。
— 何ものでもない佐々木(@omoteaco)Tue Mar 08 07:12:13 +0000 2022
@namichietamura この世界は病気したり怪我したりすると
永続デバフ喰らうのに
何故か永続のバフって存在しないんだよね。
難易度高すぎない?
— ぱげりおん(@pagerion30)Tue Mar 08 07:56:26 +0000 2022
@namichietamura マジレスすると、中高生卒業した時点で義務教育課程の家庭科や保健体育で健康に生活する為の教育を修了したと見なされるのでそれ以降は毎日夜更かしして寝不足になろうが栄養偏って体調崩そうが休日寝てばっかで精神病もうが自己責任ですよというのが社会ってだけですね。
— 吉森P(@mutyaburianP)Tue Mar 08 07:40:32 +0000 2022
@namichietamura 体調崩したら「悪」なのが本当に謎ですね
— かきくけ小太郎(@LU4PBrFPk8IpQev)Tue Mar 08 09:18:20 +0000 2022
@namichietamura ついでに、高齢でないという事もですね
— ぬこリーナ(@nukoryna)Tue Mar 08 10:34:54 +0000 2022
@namichietamura 言われてみれば‥
— びびりおばけ(@hksmank922)Tue Mar 08 09:47:18 +0000 2022
@namichietamura 健康傾向になる意識が高い分、健康でない人を見下す心理がそこにはあるんでしょう。
悪気があって不健康になる人なんて居ないのにね。
でも、最近は昔より病気の人でも通える職場が増えていますよ。
半身不随の方でも車で送迎してくれたり良心的です。
ただ就労支援なので、お給料はまともに貰えない…
— みなじん@ぷよクエ垢(@minajin888)Tue Mar 08 11:46:45 +0000 2022
@namichietamura 社会人になったら
雨でも風でも雷でも台風でも大雪でも
会社に行かなければならない
電車やバスが止まっても
どうにかして会社に辿り着かなければならない
そんな、24時間365日闘った
あの若い頃にはもう戻れない
— ぽてと(@potekoro117117)Tue Mar 08 14:27:19 +0000 2022
@namichietamura かと言って各々の時々にあった環境を適切に設けるのは極めて困難なんですよ
自身ですら自分の体調変化に気付けなかったりするのでね
— Elmer(@CrossLoy)Tue Mar 08 11:48:29 +0000 2022
@namichietamura 具合悪いので病院に行ってきますと言いづらい社会ですよね…。
— 竹内 真也(@ShinchanDon)Tue Mar 08 15:37:18 +0000 2022
コメントする