
1: 2022/02/27(日) 22:17:49.915
昇給は毎年5,000円ポッチ
26: 2022/02/27(日) 22:31:35.656
>>1
は就職すらしたことなさそう
2: 2022/02/27(日) 22:18:07.575
勝ち組だろ
3: 2022/02/27(日) 22:18:37.142
社会知らなそう
4: 2022/02/27(日) 22:18:39.112
今後の伸び率によるわ
5: 2022/02/27(日) 22:18:45.996
勝ち組じゃん
6: 2022/02/27(日) 22:19:05.720
手取りで言えば控除軽かった2年目のほうが多かったと思う
9: 2022/02/27(日) 22:19:52.590
今の20代平均年収300万だぞ
13: 2022/02/27(日) 22:21:16.883
>>9
そういうのは昇給で伸びるだろ
今の職場は絶望的なんだが
そういうのは昇給で伸びるだろ
今の職場は絶望的なんだが
14: 2022/02/27(日) 22:21:58.446
>>13
何故絶望的と思うの?
何故絶望的と思うの?
18: 2022/02/27(日) 22:23:22.857
>>14
20代じゃまず役職付かない
20代じゃまず役職付かない
10: 2022/02/27(日) 22:20:01.149
役職付かないとこれ以上伸びない
ベース自体高い所行くべきか
ベース自体高い所行くべきか
17: 2022/02/27(日) 22:22:40.844
上場企業に勤めとるが年収210万やぞ
19: 2022/02/27(日) 22:23:42.572
>>17
それは転職したほうがいいと思うわ
それは転職したほうがいいと思うわ
20: 2022/02/27(日) 22:23:57.215
>>17
やめちまえそんなとこ
そのへんの中小企業とかでももっと貰えるぞ
やめちまえそんなとこ
そのへんの中小企業とかでももっと貰えるぞ
23: 2022/02/27(日) 22:28:26.273
3年以内退職は流石に印象悪いかな
そろそろ動き出してもいいだろ
そろそろ動き出してもいいだろ
24: 2022/02/27(日) 22:29:06.011
ちょこちょこ転活して今よりいい条件あったら移るくらいでよくね?
25: 2022/02/27(日) 22:30:53.883
とりあえず軽い気持ちでやるわ
27: 2022/02/27(日) 22:32:22.893
勝ち組?嘘認定?あれ、おかしいな…
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645967869/
コメントする