
1: 2022/02/25(金) 22:04:28.819
暇なのでなんでも聞いて
3: 2022/02/25(金) 22:07:01.036
ちなみにメーカー勤務
4: 2022/02/25(金) 22:09:41.557
いくらからいくら
5: 2022/02/25(金) 22:12:39.064
600→700の見込み
転職直後で昨年は夏のボーナスが少なかったけど今年は700くらいの見込み
転職直後で昨年は夏のボーナスが少なかったけど今年は700くらいの見込み
6: 2022/02/25(金) 22:14:19.486
あんまし興味ねーな
じゃあ年齢と職種と会社の規模と業界
じゃあ年齢と職種と会社の規模と業界
8: 2022/02/25(金) 22:18:18.786
>>6
でも聞いてくれてありがと
31歳
設備エンジニア
大企業
業界は製造業とだけ
でも聞いてくれてありがと
31歳
設備エンジニア
大企業
業界は製造業とだけ
11: 2022/02/25(金) 22:28:56.715
>>8
同い年じゃん
おれは今年度600万くらいだわ
残業ほとんどないから給料の不満を我慢してたけど転職もありなのか
同い年じゃん
おれは今年度600万くらいだわ
残業ほとんどないから給料の不満を我慢してたけど転職もありなのか
13: 2022/02/25(金) 22:31:53.405
>>11
残業ほとんどないならいいじゃん
転職で給料上がったけど、仕事的には前の方がおもしろみがあったかな
そんなに不満ないなら無理に転職しない方がいいよ
残業ほとんどないならいいじゃん
転職で給料上がったけど、仕事的には前の方がおもしろみがあったかな
そんなに不満ないなら無理に転職しない方がいいよ
7: 2022/02/25(金) 22:15:46.111
上がって良かったな
今何歳?家族はいる?
今何歳?家族はいる?
9: 2022/02/25(金) 22:18:40.012
>>7
子ども2人の4人家族だよ
子ども2人の4人家族だよ
10: 2022/02/25(金) 22:21:16.534
31歳でその額ならなかなか良いね
俺は大企業から小さい会社に移って給料1.5倍になったよ
俺は大企業から小さい会社に移って給料1.5倍になったよ
12: 2022/02/25(金) 22:30:25.289
>>10
それはすごいな
余程専門的なスキル持ってたり?
それはすごいな
余程専門的なスキル持ってたり?
14: 2022/02/25(金) 22:34:46.167
>>12
そうだね
でもいつ潰れるかわからんw
そうだね
でもいつ潰れるかわからんw
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645794268/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする