
1: 2022/01/24(月) 17:56:41.12
みんな必タヒにやってんのよ人件費削減をよ
なんでか、人件費が高すぎるから。
なんでか、人件費が高すぎるから。
2: 2022/01/24(月) 17:57:00.29
現実~~~
3: 2022/01/24(月) 17:57:00.76
日本語喋れ
4: 2022/01/24(月) 17:57:13.37
>>3
あらあら
あらあら
5: 2022/01/24(月) 17:57:31.42
やっす
8: 2022/01/24(月) 17:58:55.41
>>5
どこもかしこも1041円求人
どこもかしこも1041円求人
6: 2022/01/24(月) 17:57:59.96
頭悪そう
16: 2022/01/24(月) 18:00:23.26
>>6
いいよ~!!他の人より良いよ~!
いいよ~!!他の人より良いよ~!
7: 2022/01/24(月) 17:58:11.39
1500円ぐらいが妥当奴隷すぎる
9: 2022/01/24(月) 17:58:58.85
1014円じゃなかった?
11: 2022/01/24(月) 17:59:57.29
>>9
1041円になりました
そのまえが1013円
1041円になりました
そのまえが1013円
10: 2022/01/24(月) 17:59:57.06
日本は人件費安いのになんで商品はあんなに高くなるの?
12: 2022/01/24(月) 18:00:00.00
ずるいよな
17: 2022/01/24(月) 18:01:37.34
>>12
ね、しかも解雇とかも難しいのに
安い時給で雇ってたのに
強制的に1041円!!1000円越えでーす!!みたいな
ズルいよね
ね、しかも解雇とかも難しいのに
安い時給で雇ってたのに
強制的に1041円!!1000円越えでーす!!みたいな
ズルいよね
14: 2022/01/24(月) 18:00:06.36
イッチに1041円払う価値ないやろ
18: 2022/01/24(月) 18:01:40.50
800円とかだった昔が異常だっただけやろ
家賃の事考えたらそれくらいないと暮らせんやろ
家賃の事考えたらそれくらいないと暮らせんやろ
19: 2022/01/24(月) 18:02:37.69
>>18
駅から遠くて築年数もある狭い部屋に住みなよ
ギリギリやってけるっしょ!
駅から遠くて築年数もある狭い部屋に住みなよ
ギリギリやってけるっしょ!
13: 2022/01/24(月) 18:00:02.25
去年の10月から1041円になったんやな、すまん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643014601/
コメントする