
乗せられやすい日本人達が製菓業界の企業戦略に全力で乗っかった結果、バレンタインデーが「デカイシノギがあると聞いてと全世界の一流ショコラティエが自慢の商品を提げてカチコミに来るチョコレート好きにとってのコミケ」になったことから得られる教訓は、『楽しい祭りには全力で乗っかる方がお得』
— 野菜(@veget_par)Sun Jan 16 08:29:02 +0000 2022
@veget_par 何故か貝木泥舟の声で
この文章が流れていく。。🥺
— ガオー・D・リバポ🏴(@kso_sky)Mon Jan 17 13:34:04 +0000 2022
@veget_par チョロいと思って群がってきたけど、迫られた方にも得があったってことですね💡
なら乗りこなした方がお得♪
— ミヤビ屋@副業コンダクター(@miyabiya_gimlet)Mon Jan 17 12:24:59 +0000 2022
チョコレートオタクの同僚がバレンタイン間近になるとコミケを控えたオタクみたいなアトモスフィアを醸し出すんですよ
オタクは何を推してもオタク……ってコト!?
— 野菜(@veget_par)Sun Jan 16 08:33:29 +0000 2022
@veget_par さらにこの時期には
チョコレート界のコミケと呼ばれる
「サロン・デュ・ショコラ」が開催される
— 蒼き双魚(@PusyaPisces)Sun Jan 16 13:09:57 +0000 2022
@veget_par 限定のくっそ高いチョコレートを嬉々として買い集める人の気持ちがわかった…あれか、三つ星パテシエって壁サークルなのか…
— りかがかり 中に人います。(@_rikagakari)Sun Jan 16 10:01:57 +0000 2022
@veget_par pic.twitter.com/08OttWAwqf

— ぬかてぃ(@you_get_miko)Sun Jan 16 10:08:04 +0000 2022
@veget_par pic.twitter.com/Ws0EHJVy2U

— 鳥の羽(@okaneinu)Sun Jan 16 10:06:59 +0000 2022
@veget_par フランスの一地方の新酒でしかなかったボジョレーヌーボーも、日本で同様に商社に取り上げられて毎年お祭り騒ぎになっていますね。
— アストレアF(@zeta_tton)Sun Jan 16 10:56:56 +0000 2022
@veget_par 島中扱いですがベルギー王室御用達の『ブリュイエール』全力で推します!!
プラリネを自家生産してるこだわりメーカー様です。
— 綾凪(30日 ホ - 29a ユーリで参加)(@dekanukko)Mon Jan 17 02:55:06 +0000 2022
コメントする