
1: 2021/09/19(日) 22:44:55.478
比較的本州(岡山)との交流が深くうどんがうまい香川か
大阪神戸に近いけど過疎過疎な徳島か
四国で一番栄えてる愛媛か
水不足に無縁な香川か
大阪神戸に近いけど過疎過疎な徳島か
四国で一番栄えてる愛媛か
水不足に無縁な香川か
2: 2021/09/19(日) 22:45:21.740
選べるわけねぇだろタラコ
3: 2021/09/19(日) 22:46:01.570
>>2
そういう奴はパソナ島の淡路島な
そういう奴はパソナ島の淡路島な
9: 2021/09/19(日) 22:48:10.284
>>3
申し訳ございませんでした
申し訳ございませんでした
4: 2021/09/19(日) 22:46:16.155
明日からって急だなw
5: 2021/09/19(日) 22:46:20.787
高知だけ秘境レベルが違う
6: 2021/09/19(日) 22:46:44.509
あっ、高知無かったわ
7: 2021/09/19(日) 22:47:09.109
最後高知だわw
水不足と無縁な高知か
水不足と無縁な高知か
8: 2021/09/19(日) 22:48:02.926
高松普通に街だった 岡山15分くらいで行けたし
14: 2021/09/19(日) 22:50:56.226
>>8
そんな近かったっけ
そんな近かったっけ
11: 2021/09/19(日) 22:48:31.219
愛媛かな
香川はうどんしかないしいりこだししかない
高知は台風
徳島はなんもない
香川はうどんしかないしいりこだししかない
高知は台風
徳島はなんもない
12: 2021/09/19(日) 22:49:35.688
>>11
鬼滅の刃作った脱税アニメーション会社あるZE
鬼滅の刃作った脱税アニメーション会社あるZE
15: 2021/09/19(日) 22:53:33.064
>>12
鬼滅興味無いからなー
高知で興味なら足摺岬や桂浜や室戸岬くらいだ
鬼滅興味無いからなー
高知で興味なら足摺岬や桂浜や室戸岬くらいだ
17: 2021/09/19(日) 22:54:35.373
>>15
でも徳島には大歩危がある
でも徳島には大歩危がある
20: 2021/09/19(日) 22:55:55.480
>>17
あの辺は高知と一緒くた
あの辺は高知と一緒くた
26: 2021/09/19(日) 23:01:04.634
>>20
でも徳島にはバカ高い美術館の大塚国際美術館があるから...
でも徳島にはバカ高い美術館の大塚国際美術館があるから...
13: 2021/09/19(日) 22:50:39.158
香川かなうどん好きだし津波来ないし
16: 2021/09/19(日) 22:54:21.504
愛媛がいいな
場所を選べば災害も少ない
場所を選べば災害も少ない
32: 2021/09/19(日) 23:09:31.077
鳴門の渦潮(世界最大級)
徳島ラーメン
すだち
大塚国際美術館
世界3大土柱の1つ土成土柱(グランドキャニオンと並ぶ)
青色発光ダイオード(世界の電光掲示板をカラーに変えた)
徳島の1人勝ちだろ
徳島ラーメン
すだち
大塚国際美術館
世界3大土柱の1つ土成土柱(グランドキャニオンと並ぶ)
青色発光ダイオード(世界の電光掲示板をカラーに変えた)
徳島の1人勝ちだろ
33: 2021/09/19(日) 23:10:19.195
>>32
でも人口は四国の中で一番少ないという...
神戸大阪に近いから人口増えそうなもんなんだけどな
でも人口は四国の中で一番少ないという...
神戸大阪に近いから人口増えそうなもんなんだけどな
37: 2021/09/19(日) 23:20:29.697
高知だけはない定期
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632059095/
コメント
コメント一覧 (3)
徳島一強やろこんなん
年一で踊りフェスティバルもあるし
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
香川も節水節水でちょっと気詰まりな感じはある
愛媛は温泉巡りなんかすれば楽しそう
サーフィンやアウトドアが好きなら徳島かな、バイカーも楽しめそう
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
本州もすぐいけるし
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする