
福島県の細長い部分見て元気出そう。 pic.twitter.com/vEaQfjEgUD

— デイリーポータルZ(@dailyportalz)Sun Jun 27 07:38:38 +0000 2021
@dailyportalz 毛みたいに年々伸びてたりして…
— Kunekune Penpen(@YosukeSuzuki15)Mon Jun 28 16:52:44 +0000 2021
@dailyportalz これから領土拡大していく福島県?
— 電気海月(海月りんと呼ばないで)(@jellyfish546)Mon Jun 28 17:51:04 +0000 2021
@dailyportalz @RX062222111 尾根線……なしか⁉️
— ユージン・ストナー(@ujinstoner)Mon Jun 28 21:03:41 +0000 2021
@dailyportalz @RX062222111 真相と思われる話をワザワザ覆す新説が出てきて何が本当やら……
— ユージン・ストナー(@ujinstoner)Mon Jun 28 21:07:47 +0000 2021
@dailyportalz @eusekaty 初めて知りました!凄い…😅
— Morio Kawachi(@Kawachimori)Mon Jun 28 21:13:45 +0000 2021
@dailyportalz 知りませんでした
面白い
— Mickie(@Mickie3777)Tue Jun 29 01:36:44 +0000 2021
@dailyportalz 東蒲原郡は今は新潟県だけど江戸時代は会津藩の領地だったんだよね。
明治の廃藩置県の時に東蒲原郡が新潟県に編入される際に会津の人たちが「飯豊山は我が会津の聖地だから取り上げないでくれ」と嘆願したから山頂と山道が福島県として残されたのよね。
#飯豊山 #県境 #福島県
— 田子倉湖畔(@tagokurakohan28)Sun Jun 27 13:52:19 +0000 2021
コメントする