computer_tokui_boy
1: 2021/05/21(金) 07:10:58.07
・将来性最強
・給料水準もめちゃくちゃ高い
・転職にもブッチギリで寛容な業界
・若い業界なのでキモイ習慣などがない
・自由な働き方がしやすい




いや、真面目な話なんでIT以外の仕事やっとんの…………?

2: 2021/05/21(金) 07:11:33.39
IT業界も一枚岩ではないからな

3: 2021/05/21(金) 07:12:12.33
常に求人してる時点でお察し

4: 2021/05/21(金) 07:13:07.13
給料低いし嫌だな
30で1200万は欲しい

7: 2021/05/21(金) 07:13:23.98
ITも仕事は幅広いやん

8: 2021/05/21(金) 07:13:43.34
IT土方と言われるくらいなので

9: 2021/05/21(金) 07:14:05.71
任天堂はいいぞ

10: 2021/05/21(金) 07:14:14.31
定年早いんだよなぁ

12: 2021/05/21(金) 07:14:51.02
日勤夜勤切り替え12時間勤務のオペレーターや
しかもサービスデスク兼用やからクソみたいな電話対応ばかりや
今日もこれからくそしんどい仕事があるで…
電話対応下手やから苦労してる…

16: 2021/05/21(金) 07:16:01.87
>>12
それitちゃうやん

19: 2021/05/21(金) 07:17:13.61
>>16
運用監視兼サービスデスクなんやない

13: 2021/05/21(金) 07:15:27.94
電機メーカーでソフト開発やっとるけど
IT重視の流れがあるせいで勝手に地位が上がっていくわ

14: 2021/05/21(金) 07:15:58.15
全員がITやってどうすんだよ

15: 2021/05/21(金) 07:16:01.11
キモい習慣はあるやろ

20: 2021/05/21(金) 07:17:51.78
大手なら転職も将来性もあるけど中小はあかん気がする

21: 2021/05/21(金) 07:17:58.99
IT土方とか底辺の底辺やん
かと言って上の方はプログラミング知識はおろかITなんざ何も知らんやつらが居座ってるし

22: 2021/05/21(金) 07:18:07.28
ワイも医者なんかなるんや無かったわ

コロナ対応に駆り出されてほんまだるい
医師会会長、女と寿司食ってる暇あったらお前がICU見ろや

23: 2021/05/21(金) 07:18:53.66
>>22
開業すりゃええやん

24: 2021/05/21(金) 07:19:27.76
プログラミング言語使ってプログラム組んでるのは下請けで薄給
何も知らん元請けのアホが高給なのが日本

26: 2021/05/21(金) 07:21:02.26
>>24
元請け側も大半は激務で徹夜あるで

25: 2021/05/21(金) 07:19:29.44
将来性?

27: 2021/05/21(金) 07:21:11.76
この国に将来性はないやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621548658/